NPO: Institute of Environmental Restoration/Creation on Osaka Bay Coastal Zone
NPO法人大阪湾沿岸域環境創造研究センター
「第12回せんなん里海さくらフェス」が3/30(日)にせんな …
大阪湾研究センターでは、団体の活動を進めていくために団体会員 …
第21回ほっといたらあかんやん!大阪湾フォーラムのご案内が届 …
<<注意!このイベントのお申込は既に終了しています。>> ( …
みなさまこんにちは! 2月16日(日)に開催した海苔すきの様 …
生物多様性の宝庫となる貴重な閉鎖性水域であり、地域の人々の愛着の強い環境財でもある大阪湾を、持続可能な発展のための新しい社会基盤として蘇らせる。
古くから日本の経済・文化の中心として繁栄した地域であり、またアジアのさらなる発展の中核としての役割を果たすために、自然環境と共生するまちづくりへ。
私たちは大阪湾沿岸域での、環境共生型まちづくりや沿岸域環境に関する国際協力に取り組み、環境と調和する豊かな社会づくりに向けた活動をしています。
【設立の背景と目的】 世界的に持続可能な発展への関心が高まっ …
当センターは、1993年以来、大阪湾の環境創造、大阪湾マリン …
環境情報の収集・提供及び環境データベースの構築・運営 環境に …
①海域環境に関する調査研究 ②環境共生型まちづ …
大阪湾沿岸域環境グランドプランの提案 (2000年5月) 大 …
~市民・子供向けイベントの様子~ 団体では通年のイベントであ …
出版物紹介 大阪湾のお魚レシピ(A5版40頁) 監修:岩井克 …